s92
Pages - Menu
(移動先: ...)
ホーム
▼
2014/06/28
X-T1のファームウェア
X-T1のファームウェアがリリースされましたね。
新しいレンズへの対応などありますが、
嬉しいのは露出補正目盛りの数値表示と、動画撮影ボタンの操作性改善
。
特に動画撮影ボタンは発売当初から誤操作が多いと言われていて、
自分も露出ダイヤルを回すとき、たまに押してしまうことがあったので。
ファームウェアアップ後に操作してみると…
ふむ、長押しすると動画撮影が始まるのか。
人によってはファンクションボタンにしてほしいのかもしれないけど、個人的はこの変更がベストかな!
X-T1の魅力がまたアップしてよいよい!
もっと撮るぞ〜!
2014/06/21
冷凍萩の月
仙台銘菓の一つ
萩の月
もちろん常温で食べても美味しいのですが、
個人的には凍らしたほうが
絶品!
機会あればお試しあれ。
2014/06/16
磊々峡
さて「
磊々峡
」
なんて読むか。
「らいらいきょう」
石3つの漢字があることすら知りませんでした。
ここ最近しっかり雨降った、かもしれないので、
ちょっと水量多かったのかな?
ちょっした散歩にはなります。
秋保温泉に行った時はどうぞ^ ^
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示